パース画像のダウンロード・管理
- Team annview
- 4月16日
- 読了時間: 2分
生成したパース画像は、一覧画面から確認・購入・ダウンロード・再利用が可能です。
指定したスタイル画像や、間取り図上での視点の確認なども柔軟に行えます。
1.生成画像のダウンロード・管理
1-1.🖼 画像一覧の表示と詳細確認

画面上部の「生成画像一覧」ボタンをクリックすると、これまでに生成された画像の一覧が表示されます
パース画像をクリックすると、拡大表示されます
各画像の:
左上の⭐︎アイコンをクリックすると、お気に入りとして登録できます
右上のスタイル確認アイコンをクリックすると、その画像を生成した際に指定したスタイル画像を確認できます
1-2.⬇️ 画像のダウンロード方法

ダウンロードしたい画像上にあるダウンロードアイコン( ⬇️ )をクリックすると、画像のようなオプション選択用のポップアップが表示されます:
画像サイズ:S(512px) / M(1024px) / L(2048px) の3種類
🕒 Lサイズを選択した場合、AIによる拡大処理が行われるため、約1分程度の待ち時間があります
annviewロゴの有無
画像の右下にannviewのロゴが印字されます
ロゴ有り画像 サンプル
好みのサイズとロゴ表示の有無を選んで確定すると、画像が購入され、ダウンロードが可能な状態になります
購入済みでダウンロード可能な画像には、右上にショッピングカートアイコンが表示されます
1-3.📝 その他の便利な機能
タイトル編集:画像の右下にある編集ボタンを押すと、生成画像の名称を自由に変更できます
削除:画像右下のゴミ箱アイコンで画像を削除できます
カメラの画角を読み込む:対象画像の右下にある「カメラの画角を読み込む」ボタンを押すと、3Dビューのカメラがその画像を生成した時の視点に再設定されます
コメント