top of page

窓の設定について

編集画面では、壁に窓を設置し、サイズや取り付け位置の調整、削除などが行えます。

2D操作のみで、リアルな3D空間に自然な開口部を簡単に作成できます。


1.窓の作成と削除

1-1.🪟 窓の設置方法

窓の設置方法
  1. 窓を設置したい壁をクリックして選択します

  2. 画面上部に表示される編集メニューから「ドア・窓・通路」ボタンを選択します

  3. 表示される一覧からお好きな窓タイプを選択し、壁上に配置してください

※配置後は、サイズや位置の調整も可能です


1-2.❌ 窓の削除

  • 窓を選択した状態で、DeleteキーまたはBackspaceキーを押すと削除できます

  • または、画面上部のメニューから「削除」を選択することで削除も可能です


2.窓の編集

窓のサイズ・設置位置編集

2-1.📐 窓のサイズ・取り付け位置の設定

  • 窓を選択すると、画面上部に編集用メニューが表示されます

  • 以下の各種設定が可能です:

    • 取り付け位置の高さ(床からの高さ)

    • 横幅・奥行き・高さ

    • 横幅の調整は、選択中の窓両端に表示されるコーナーポイントをドラッグすることで行えます


窓の設定に関する説明は以上となります!

Comments


bottom of page